忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ちょっと大きいver,

軍曹が今日誕生日なのを思い出して急遽描き始めたはいいけどケーキ描くのにうっかり夢中になってしまった絵。おめっとー軍曹!
色々細かい所も描いてたんですが、縮小かけたら見事に潰れました泣きたい。
どこを1番頑張ったかというとキウイです。(どうでもいい)
一応少し大きい画像も置いてみたので興味のある方はクリックどぞー。大して変わらないけど、な……!!

スポンジのデコレーションケーキもいいけど、パンケーキを重ねたケーキっていうのも可愛いよね。
ていうか「お前コレどうすんの」ってくらいに重ねたパンケーキって憧れじゃね?確実に食べ切れないけど、やってみたいと常々思っているのは私だけじゃないはずなんだけどどうかな!


ちなみにケーキのホール食いはやったことがある。
甘いものには強い方。ていうか恐らくかなり強い。
ただカボチャとかサツマイモとか栗とかのお菓子が苦手なので何でもいけるという意味ではないんですけど。

拍手[0回]

PR


ジャージもえっていうのは私みたいな人種が一度は通る道だと信じてやまないんだけどただの思い違いだったらごめん。
この絵描きながらクルルが睦実の学校のジャージ着てたらすげえ滾るとか考えてました。彼氏シャツならぬ彼氏ジャージ。
うちの擬人化曹長は睦実より背高いからちょっとサイズ合わなくて袖とかちょっと寸足らずになってたりしたらいい。
それを見て睦実が身長差を如実に感じて若干腑に落ちない顔してるとか、な!


昨日夕飯にベトナム料理屋行ってフォー食べてきました幸せだった。
パクチーも始めの頃こそ苦手だったけども今は大好きです。
ついでに横浜のヴィレヴァン行ってウサビのシール買おうかどうしようか迷って結局何も買わなかった。シールどこに貼ればいいの…。
でも民警のラーダに乗ってるちっちゃい置物はめちゃくちゃ欲しかった。金さえあれば即買ってた。だって、耳!ちゃんと上から耳出てんだぜ!可愛すぎて禿げるわ!!
あと、自分へのクリスマスプレゼントにDVD揃えてやろうとか思ってない。


そういえばサイトのトップページをちょっとだけ調節しました。
今日ついに部屋に窓さんのパソコンを設置したんですが、そっちで自分のサイト確認したら結構酷い事になっていたので。
りんごさんのパソコンは本当クリエイティブなことには向いてるけど、世間が窓ユーザー用に回ってるから不都合が起こる事も多々ある。
今度からはサイト更新したら窓の方でも確認できるのでちゃんとチェックしようと思います。
しかし何より嬉しいのはこれでやっと窓でしかプレイできなかったパソコンゲームができることである。実は窓のパソコンはお下がりなんだけど十分嬉しい。

拍手[0回]



何巻だか忘れましたが、漫画でクルルが「あたまのよくなる〜」っていうお菓子(?)を食べてたぽいのがありましたが、あれってクルルが自分で作ったんだろうか。
まあ、ガム自家生産しちゃったりしてるからな!


ここのところ、そろそろ擬人化王国について本気出して考えないとまずくね…?
ということにやっと気がついて(遅ぇ)色々考えてるんですがうちの労銭動きがなさすぎてどうにもならない。
少なくとも2本はネタ考えないといけないんですが、あいつら全然話が続かねー。
まあ個人誌の方は小ネタ集で「え?労銭…?んん?」っていう状態でもいいんですがね。コピーのつもりなんでページいくらでも調節できるし。
でも恐らくウサビで本出すのなんかこれが最初で最後だからやりたいことはやってみたいという気持ちはある。気持ちはな!いつだってそういう気持ちは空回りなんだけどな!
誰か一緒にウサビ合宿しようぜまじで。

拍手[0回]



写真屋でアナログの線画を取り込む方法をちょっと変えてみた。
……が、大して変わってないような。でも前よりは若干すっきりしたように見えなくもない。よし当分コレでいこう。


そういえば私は年中、色が好きだと言っているわりに写真屋とかのカラーパレットは何も弄ってなくて、基本のカラーがどばーっと並んでる奴の下の方にちょろっとよく使う色が足してあるくらいなんですよね。
で、色塗るときは毎回パレットから適当にそれっぽい色選んで来て塗って色相・色彩で調整している。だから毎回色が安定してない。
良く言えば同じパターンにならなくていいよね!(言い訳がましい)


ちなみに今日あげた伍長と同じような感じで曹長と新兵もあるんだけど、それは面倒だからスキャンしなかった。
でも他にいくつか鉛筆絵を取り込んであるので数日間はそんなんが上がるはずである。

拍手[0回]



もう12月だなんて……信じられん…。
あとひと月で来年になるのか。早いなー。
とりあえず年末の予定は29日に冬コミに行く。以上。
それを楽しみにして生きて行こうと思います。


そういえば気が早いと言えば早いんですが、来年のケロロオンリーでどういう本を出すべきかを考えています。
来年の7月ということで、時間に余裕があるのをどう活用するか。
ほら…ファイナルだしさ……!!
結構ガチな話で長めのギロクル一本に絞るとか、いつも通りの短いネタで描いときたい話を2、3冊出すか。
どちらにしろいつもより頑張りたいという気持ちはある。
ていうか、正直、ギロクルも大事だけど睦クル描きたいんだ、よな…(ぼそぼそ)
実を言うとギロクルでガチ話を描くとそれはもう大変な長編になってしまうので今からじゃ間に合わない気がする。ていうか根気が持たない。そもそも私話まとめるのがすごく下手なので、長編とかいったら収集が付かなくなること必至です。
あんな12P程度の話ですら意味分かんないことになっているというのに。
そして睦クル本を出したい。誰得だよと言われても睦クル本を出したい。(2回言う)


まだ色々考えている最中です。何てったってまだ半年あるからな!
とか言ってるとあっという間に当日になってるんだ!怖い!
ていうか半年も後の事となると、私その頃ちゃんと生きてるのかとかそういう根本的な所が心配になります。

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]