×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
基本的に私はギロロの横顔を描く時は左向きに描くことにしているんだけど、これは気づいたら右向きだった。
なんで左向きかっていうと傷描きたいから、っていうかギロロは傷描いてなんぼだろうと思っているからなんですが。
漫画はその場の状況があるから顔の向きあまり考えてないけど。
…まあ、←向きの顔の方が描きやすいので気づくとそればかりになってるんですけどね!そこら辺はただの力量不足です。
もともと私はギロロみたいなタイプのキャラはケロロにハマるまで描いた事がなかったので色々楽しい。しかしその反面でくそ難しい。
ていうかそもそも軍だとかミリタリー系を扱ったことがなかったんだよ。
周りの友人達がことあるごとに「軍もえー!」って言ってても私は「はあそうですか」っていう感じだったので。
これでも昔は主人公至上主義の気があったので。いつの間にこうなった……。
いままですごいハマってそれなりにちゃんと二次創作したことがあるのは3ジャンルくらいなんですが、その中で2つは主人公受けだったからな…。その中の1つは完全に黒歴史なので本当忘れたいんだけど!!!!!
しかし2つ目にハマったジャンルは王道CPを扱ってましたが、他の方がかいてる傾向と若干違う感じではありました。
……あれ、その頃から王道かすめた茨道傾向が始まってたのか…?(今気いた)
まあとにかく昔から攻撃的な受けが好きだった。一応こう…受けなんだけどちゃんと男としてのプライドがある奴。
だって、本当に思考まで女の子みたいな可愛らしい受けだったら、男×男である意味ないじゃないか。びーえるである必要ないじゃない……。と私は思う。まあそれだけで片付けられることではないのも理解してるけど。
とは言え結局のところ自分に都合の良く妄想して、都合良くキャラを動かして偽造していることは確かなので、自分と考えが違うひとを否定することはしないですけど。
ただ私は自分の中での自分基準で受けでも「男」だっていう考えで創作をしている、んだよ、一応な!っていう。至極どうでもいいけど。
まあ、うちの傾向を見ていれば「んなこと分かるわ!」っていう話でした。長々申し訳ない。
上記のようなことを言っときながら受けがそれっぽくなくてごめんねと本当いつも思っている。
R指定が入る内容になればそれっぽくなります(当たり前だ)
しかし驚きなのが、ギロクル描き始めて今まで一度たりともR18ぽいネタを描いた事がないということである。それはもう落書きでも。
だいたいどのジャンルも人目に晒してないだけでコピー用紙とかに1、2度は描きなぐってあったりするんですが。本当そういう意味でもうちのギロクルは特殊である。
つーかこの二人プラトニックでいいよ。つーか恋愛感情なのか仲間意識なのかもよく分かってない状態で良いよ。(何か言い出した)
まあ曹長からの伍長に対する感情は恋愛混じってていいけど。ていうか混じってた方が断然おいしいけど。
ほーら、またクルギロみたいになってきた。
PR
この記事にコメントする