忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日はギロクル描いてやんよ!って意気込んで描いたんだが……絵にしてみたらそうでもなかった。
この二人の話を真剣に描こうとすると暗い話か殺伐とした話にしかならないという。
間違って漫画にしようなんて思ったらとんでもねえことになるよ!

ギロクルについてちょっと本気出して考えたけど思ったより長くなったので折りたたみでドゾー!

とりあえずギロクルで真剣な話、となると大体ガルルがギロロにとっての越えられない壁である。(軍人としてもクルル関係にしても)
とりあえずクルルの少佐時代にガルルが補佐官だった、っていう妄想が前提。
で、クルルにとってガルルは自分の生活に色々な意味で変化をもたらした奴なので結構存在がでかい。(良くも悪くも)
更にギロロはガルルが優秀で、尊敬できる奴なのは嫌という程知っていて認めている部分があるわけだ。
そういうのを前提にしてギロとクルがくっついたとして、マジな話をやるとね、クルルが過去をちょっと思い出した時とかに、ギロロが上手くそれをおさめる事ができないと思うんだ。
うちのクルルは大して過去が壮絶ではないにしろ、幼なじみトリオなんかよりは多少エグイことやらされてた、っていうのがあるので、内面の暗いところはギロロよりクルルのが深い。
そうするとギロロがクルルを救ってやりたいな、と思ってもどうしても理解しきれない部分が出て来るわけで。
ギロロが自分の力不足を苦く思った時に、ふとガルルなら上手くやるんじゃないかな、と思ったりしたらいい。
それでまあ、ギロロ本人は内心かなり凹むんだけども、クルルにしてみたら逆にガルルみたく上手くやれないような不器用伍長の方がいいと思ってるわけで。

お互い早く本音をぶちまければスムーズに行くんだけど、そこをいつまでもダラダラごちゃごちゃやって核心に触れないのがギロクルだと思うんだ。
お互いに引っかかる部分があってこその二人だと思うんだ!
これをハッピーエンドよろしく解決しちゃうと何か違う気がする。

あーそろそろ自分で何言ってんのか分かんなくなってきたぞー!!
とりあえず、やっぱり私はギロクル大好きみたいだ!!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]